この記事では、バジーフロンゲルクリームの成分評価や口コミなどを紹介します。
バジーフロンゲルクリームの成分評価

バジーフロンゲルクリームの成分は以下の通りです。
有効成分:水溶性プラセンタエキス、グリチルリチン酸2K
その他の成分:ビサボロール、3-O- エチルアスコルビン酸、米糠抽出物水解液A、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na-2、水溶性コラーゲン液-4、ステアロイルフィトスフィンゴシン、トレハロース、天然ビタミンE【酸化防止剤】、エチルヘキサン酸セチル、トリメチルグリシン、濃グリセリン、キサンタンガム、ステアリン酸POE(20)ソルビタン、ジメチコン、BG、カルボキシビニルポリマー、1,2-ペンタンジオール【溶剤、殺菌剤】、水酸化K、フェノキシエタノール、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、水添大豆リン脂質、香料
出典:販売ページ
では、これらの成分を評価していきます。
有効成分
バジーフロンゲルクリームは医薬部外品であり、有効成分として水溶性プラセンタエキスとグリチルリチン酸2Kが配合されています。
プラセンタは主に豚の胎盤から抽出されるエキスであり、保湿効果や美白効果(メラニンの生成抑制)、肌サイクルをサポートする働きなどがあります。
次に、グリチルリチン酸2Kは甘草根に含まれる成分で、強力な消炎作用があるので肌あれを予防する目的で化粧品によく配合されます。
保湿成分
保湿成分は水色で示しています。
この中で特に高い保湿効果が期待できるのはアセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na-2です。
ヒアルロン酸は人の真皮に含まれている成分であり、水分を抱え込む性質があって、保水力に優れています。
また、なめらかな保護膜をつくって、油分とは異なるしっとりした使用感を演出してくれます。
アセチル化ヒアルロン酸ナトリウムは、ヒアルロン酸ナトリウムに油性成分(アセチル基)をくっつけたものです。
角質層になじみやすく、保湿力も通常のヒアルロン酸ナトリウムより優れています。
加水分解ヒアルロン酸はヒアルロン酸を分解して小さくしたもので、角質層への浸透性が高いです。
油性成分
油性成分はオレンジ色で示しています。
ステアロイルフィトスフィンゴシンは肌なじみがよく、バリア機能をサポートしてくれます。
エチルヘキサン酸セチルは低粘性の液状オイルです。
サラッとした感触で伸びがよく、感触改善などを目的として配合されます。
界面活性剤
界面活性剤はピンク色で示しています。
界面活性剤は水と油を混ぜ合わせる働きがあり、乳化をはじめとして、殺菌、柔軟、保湿、整肌など様々な目的で化粧品に配合されます。
界面活性剤は性質上皮膚にとっては少なからず負担となる成分であり、種類によっては皮膚への刺激性が懸念されるものもあります。
ただ、バジーフロンゲルクリームに配合されているステアリン酸POE(20)ソルビタンと水添大豆リン脂質は、安全性が高く皮膚への刺激性も無視できるほど小さいです。
その他注目の成分
その他の注目成分は紫色で示しています。
ビサボロールは肌を健康に保つ目的で化粧品に配合される成分です。
3-O- エチルアスコルビン酸はビタミンC誘導体であり、医薬部外品に有効成分として配合された場合は、メラニンの生成抑制や還元(分解)などの働きがあります。
ただ、バジーフロンゲルクリームでは有効成分として配合されていないので、期待できる効果としては保湿となります。
総合評価
バジーフロンゲルクリームは、美白有効成分の水溶性プラセンタエキスと肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2Kが配合された医薬部外品です。
よって、ニキビ予防やニキビ跡のケアが期待できます。
3種類のヒアルロン酸を含むので、保湿効果は高く、乾燥からくるニキビの予防やケアに適しています。
また、油性成分が少ないので、毛穴に詰まったり、酸化して肌ストレスになるリスクも少ないですし、一般的なクリームにありがちなベタつきも少ないでしょう。
界面活性剤の種類も少なく、皮膚への刺激性が懸念される成分も配合されていません。
さらに、ニキビケア化粧品でよく配合されがちな強力な殺菌成分なども入っていないので、お肌に優しいです。
バジーフロンゲルクリームの口コミ
バジーフロンゲルクリームはアットコスメに口コミはありませんが、公式サイトには顔出しレビューが掲載されています。
公式サイトのレビューは良い口コミしか載っていませんが、顔や名前が開示されているので、信頼性は高いです。
今回は、公式サイトのレビューについて簡単に解説を入れておきます。
まず、公式サイトの口コミでは「2週間の使用後にニキビの赤みやボツボツが目立たなくなってきた」とのコメントが見られますが、赤みが鎮まったのはグリチルリチン酸2Kなどの消炎作用のある成分によるものと考えられます。
次に、「ニキビ跡のケアまでしてくれた。古い角質が出やすくなったのでしょうか」とのコメントについてですが、ニキビ跡のケアにはプラセンタなどの美白有効成分や保湿成分などが働いています。
ニキビ跡は、保湿ケアによって肌サイクルを正常に保ち、古い角質とともにメラニンをスムーズに排泄させることが大切です。
肌が乾燥していると紫外線の影響を受けやすく、シミができやすい状態をつくってしまいます。
そのため、肌が乾燥した状態では、いくら美白有効成分を塗布したとしても効果は薄いです。
バジーフロンゲルクリームでは美白有効成分・プラセンタに加えて、ヒアルロン酸やコラーゲンのような保湿効果の高い成分が配合されているので、効率よくシミ予防ケアができます。
最後に、敏感肌の人でも負担なく毎日ケアを続けられたとのコメントがありますが、バジーフロンゲルクリームはアレルギーのリスクが高い成分や皮膚への刺激性が強い界面活性剤、その他肌に負担の大きな成分は配合されていません。
そのために、敏感肌の人でも使いやすいのだと思われます。
sponsored link