
菅田将暉と澤部佑のCMでお馴染みのメンズビオレ洗顔料。
チューブ容器には、「毛穴の奥まで爽快」、「激落ちさっぱり」などと耳ざわりのよい言葉が並んでいるので、
「ベタついた肌を何とかしたい」
「毛穴の黒ずみが気になるので、洗顔で落としたい」
「最近、ニキビが増えてきたので、洗顔で予防したい」
このようなお肌に悩みを抱える男性陣は、一度は試してみたくなる洗顔料です。
しかし、この商品を使うのは、ちょっと待って下さい!
実は、メンズビオレには、お肌に良くない成分がいくつか入っています。
そのため、何も知らずに使い続けていると、お肌の乾燥を招いたり、肌トラブルを悪化させる恐れがあります。
そこで今回は、メンズビオレ洗顔料の成分評価や効果についてまとめておきます。
ちなみに、お肌に優しくて、汚れだけをごっそり落としてくれる洗顔料を探しているなら、Amazonで1位を獲得したバルクオムという洗顔料の方が、メンズビオレより人気ですね。
目次
メンズビオレ洗顔料の成分評価!皮膚への刺激が懸念される”あの成分”も入っていることが判明!

まず、メンズビオレ洗顔料の全成分がこちらです。
水、グリセリン、ソルビトール、ステアリン酸、パルミチン酸、DPG、ベヘン酸、エトキシジグリコール、ミリスチン酸、水酸化カリウム、ラウリン酸、コーンスターチ、セルロース、メントール、フルオロケイ酸(Mg/K)、(マレイン酸/ビニルアルコール)コポリマーNa、ポリクオタニウム-7、PEG-6、酸化鉄、酸化チタン、EDTA-2Na(エデト酸二ナトリウム)、エチドロン酸(エチドロン酸4Na)、香料
上の成分の中で、お肌によくないものは、ピンク色で示したDPG、エトキシジグリコール、ポリクオタニウム-7の3つです。
DPGは、安い化粧品によく配合される保湿成分ですが、目や肌に刺激を感じる人もいます。
エトキシジグリコールも目にしみる成分です。
ポリクオタニウム-7は、陽イオン系界面活性剤であり、殺菌効果が高いです。
ここで、界面活性剤は、水と油を混じり合わせる働きがあり、陽イオン系、陰イオン系、両イオン系、非イオン系の4種類のタイプがあります。
陽イオン系は、4つの中でも最も皮膚への刺激性が強いので、できれば避けたい成分と言えます。
お肌の弱い方は、洗顔後にお肌がヒリヒリする可能性があります。
実を言うと、私も以前メンズビオレを使っていたのですが、お肌の乾燥が悪化したり、洗顔後にヒリヒリ感を感じることがあったので、使用を中止しています。
実際に使って分かったメンズビオレのデメリット|肌がカピカピになって乾燥ニキビが・・・

私は、過去に半年ほどメンズビオレの”ダブルスクラブ洗顔料”を使用していたことがあります。
ニキビやお肌のベタつき、いちご鼻で悩んでいたところ、ドラッグストアでメンズビオレをを知ったのがきっかけです。
そして、メンズビオレのスクラブ洗顔料でゴシゴシと洗顔してみると、皮脂や毛穴の汚れが落ちている感じはしました。
また、洗い上がりも爽快でさっぱりしているので、「これはいいな」と感じ、継続して使用することに。
しかし、いくら使い続けても、鼻の黒ずみやお肌のベタつきは解消されませんでした。
洗顔したときだけは汚れが落ちた気になるのですが、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月と使い続けても効果はありませんでした。
さらに、冬になると洗った後にお肌が突っ張ったり、少しヒリヒリした感じがしたりするようになったのです。
また、以前よりも洗顔後に肌が早く乾燥するようになったことも感じました。
そして、お肌の乾燥が悪化したために、乾燥ニキビにも悩まされることに。
肌トラブルを改善するどころか、逆に悪化するハメになったのです。
そこで自分の肌には合わないのだと思い、使用を断念することにしました。
メンズビオレが私の肌に合わなかった理由、ゴシゴシ洗顔は今すぐ止めた方がいいぞ!

メンズビオレが私のお肌に合わなかった原因についてですが、まずはスクラブ自体が肌を傷つけているのではないかと考えられます。
もしくは傷つけていなくても、ザラザラしたスクラブがお肌を刺激しているのは、実際に使ってみて感じました。
冬は外気が乾燥して湿度が低いので、お肌の水分が蒸発しやすくなります。
角質層の水分量が減少すると、皮膚のバリア機能が弱くなってしまい、外界の刺激を受けやすくなったり、肌荒れなどの肌トラブルを起こしやすくなります。
そこにきて、粒子が大きくザラザラと刺激感の強いスクラブで、ゴシゴシと洗顔したことで、皮膚が傷ついてしまった可能性があります。
そして、傷つきバリア機能の弱くなったお肌から水分がどんどん逃げていき、結果乾燥が進行したのではないかと。
また、上記の表でも説明したように、メンズビオレには肌への刺激性が懸念される成分が多く入っており、それが冬の洗顔後のヒリヒリ感を引き起こしていたと考えられます。
男性はスクラブ洗顔でゴシゴシと顔を洗ったり、さっぱりとした洗いあがりを好む人が多いようです。
しかし、お肌はデリケートなので、本来はゴシゴシと肌に摩擦を与えるようなやり方で洗顔を行うのは良くありません。
お肌に気を使う女性にとっては、このようなことは常識中の常識なのですが、スキンケアに疎い男子たちの中には知らない人も多いのです。
また、さっぱりとした洗いあがりというと聞こえは良いですが、敏感肌の人はメントールなどの清涼成分が逆にヒリヒリした刺激感の原因になることもあります。
私としては、メンズビオレでいちご鼻やニキビなどの毛穴トラブルや肌のベタつきを改善することはできませんでしたし、何よりお肌に刺激性のある成分がたくさん含まれているので、メンズビオレは絶対おすすめしません。
メンズビオレ洗顔料の口コミを検証

ここでは、メンズビオレ洗顔料の口コミを紹介して、その口コミが信用できるのか評価しておきます。
メンズビオレの洗顔料肌に合わないのか若干ヒリヒリするし、ニキビ前より酷くなったし
— 巛りちょー巛 (@richo_1104) 2016年2月12日
→メンズビオレを使うとヒリヒリするとのことです。
成分分析の項でも説明したように、メンズビオレはお肌によくない成分が配合されているので、肌が弱い人はヒリヒリする可能性があります。
そして、メンズビオレは脱脂力が強いので、しっかり保湿ケアをしないと、お肌が乾燥してしまいます。
お肌が乾燥すると、肌のバリア機能が低下するので、肌荒れを起こしやすくなります。
試しにメンズビオレの洗顔フォーム使ってみたら、カピカピに乾燥した。
— さやか (@UtenaAnthy) 2016年11月24日
→上で説明したように、メンズビオレは皮脂を落とす効果が強いので、洗顔後は保湿力の高い化粧品でケアしましょう。
メンズビオレで洗顔したのだけどめっちゃスースーするそしてすごいサッパリするけど乾燥する…
— いぐさ@繭期 (@piyoblue0305) 2016年8月11日
→メンズビオレに配合されたメントールは、清涼感のある成分ですが、人によってはスースーしたり、ヒリヒリして不快に感じることもあります。
ニキビがひどくなる一方なので、メンズビオレをやめて今まで使ってたニキビ肌用洗顔に戻した。
— こち丸 (@kochi_kochimaru) 2018年7月23日
→メンズビオレは脱脂力が強いので、お肌を乾燥させることがあります。
そして、お肌が乾燥すると、肌サイクルが遅くなるので、古い角質が皮膚に堆積していきます。
すると、毛穴の出口が狭くなるので、皮脂が詰まりやすくなるんです。
つまりは、ニキビができやすくなるということですね。
というわけで、メンズビオレ洗顔料は、ヒリヒリしたり、お肌を乾燥させたり、ニキビを悪化させる恐れがあるので、使わない方が賢明かと思います。
使ってわずか1週間で良い変化が・・・!ベタつき、毛穴の黒ずみ、ニキビから私を解放した洗顔料はコレ!

上でも説明したように、私は一時期メンズビオレを使っていたのですが、肌トラブルが悪化したので使用を中止しました。
そして、次にどんな洗顔料を使えばいいのかと悩んでいたときに、友人からバルクオムというメンズコスメを紹介されたんです。
早速バルクオムについて調べてみると『お肌の潤いを守りつつ、汚れだけを選択的に落とす』という言葉にビビッときました。
そして、「自分のスキンケアに足りなかったのは、コレだ!」と確信。
さらに、バルクオムについて調べると、Amazonで売上1位を獲得していたり、ベストコスメに選ばれたりと実績のある化粧品だと分かりました。
また、複数の男性雑誌に掲載されおり、三浦翔平さんがインスタで紹介していたことも話題になっていました。
そのうえ、23日間の全額返金保証もあるということで、それなら使ってみてもいいかなと思い、ネットで購入。

バルクオムの洗顔料と化粧水を使ってから1週間後。
私は、お肌に良い変化を実感しました。
まず、最初に感じたのは、髭剃りのときに、やけにシェーバーが滑らかに動くということです。
カサカサで乾燥したお肌に潤いが戻ったことで、シェーバーが皮膚に引っかかりにくくなったようです。
さらに、バルクオムを使うまでは、午後になるといつもお肌がテカテカしていたのですが、バルクオムを使うようになってから、お肌が油ギッシュにベトベトすることもなくなりました。
そもそも、お肌が皮脂でベタベタになるのは、お肌の乾燥が一因です。
男性のお肌は、女性よりも水分が少ないので、肌の乾燥を守るために、皮脂が多く分泌されます。
要は、乾燥しやすく、ベタつきやすいのが男性の肌なんです。
しかし、バルクオムの洗顔・保湿によって、お肌は清潔で潤いのある状態をキープできているので、余計な皮脂が分泌されてベタつくことも少なくなります。
ちなみに、メンズビオレのように、お肌によくない成分は含まれていないので、洗顔後にヒリヒリしたり、突っ張った感じがすることもありませんでした。
以前は、お肌のベタつきや乾燥が気になって、鏡を見る時はネガティブな気分だったのですが、今はお肌の調子がいいので、鏡を見るのが嬉しくて、こまめに何度もチェックしてしまいますね。
というわけで、あなたがお肌のベタつきや乾燥で悩んでいるなら、2017年のベストコスメにも選出されたバルクオムをチェックしてみてください。
公式サイト⇒Amazon1位のメンズコスメで、すべすべ肌を手に入れる!

メンズビオレ洗顔料のまとめ
メンズコスメ洗顔料は、お肌によくない成分として、DPG、エトキシジグリコール、ポリクオタニウム-7が配合されています。
そのため、お肌の弱い人は使わない方がいいでしょう。
私は過去にメンズビオレを使ったことがあり、使用感はさっぱりしていて、汚れも落ちた気になるのは確かです。
ただ、いくら使い続けても毛穴の黒ずみやお肌のベタつきは改善されず、お肌が乾燥しやすくなりました。
なので、個人的にはおすすめできません。
もし、あなたがベタついた肌や毛穴の黒ずみに悩んでいるなら、バルクオムのように汚れだけをきっちりと落としてくれて、お肌の潤いを守ってくれるような洗顔料を使った方がいいですよ。
あなたが次に読んだ方がいい記事
関連記事⇒バルクオムでニキビは治る?増える?
関連記事⇒バルクオムの効果発現までの期間は?効果絶大は本当なのか・・・
関連記事⇒乾燥やニキビに悩む肌活30管理人がおすすめする化粧品まとめ
sponsored link