
洗顔料として長く支持されているどろあわわ。
口コミサイトでの評価はイマイチですが、発売以来830万個も売れている実績があります。
また、2017年時点でも泥洗顔料では売り上げNo.1を維持しています。
そんなどろあわわですが、毛穴の角栓には効果があるのでしょうか。
「これまでいろんな洗顔料を試してきたけど、いちご鼻が改善しない」
「鼻の角栓は引っこ抜いても、しばらくするとすぐまたできてしまう」
「人と顔が接近するときに、毛穴の黒ずみをまじまじと見られるのが嫌」
毛穴に黒ずみがあると、鼻が汚く見えますし、お肌のお手入れをきちんとしてない人だと思われるのも嫌ですよね。
今回は、洗顔料として評価の高いどろあわわに注目し、その口コミから、角栓除去に効果があるのかを解説します。
目次
どろあわわの角栓に対する口コミまとめ

Amazonやアットコスメなどの口コミを見ると、どろあわわの角栓への効果については、次のような意見が出ています。
洗顔後に鼻の角栓がニョキニョキ出てきて、すっきり取れた
- 洗った後は角栓が少なくなった
- 角栓がごっそり取れるわけではない
- 毛穴の黒ずみは何度か使っているうちに効果が出てきた気がする
- 毛穴への効果は実感できなかった
毛穴の黒ずみや角栓への効果については、口コミでも意見が分かれています。
角栓は古い角質や皮脂汚れなどが混ざって毛穴に詰まり、硬化したものです。
そして、角栓に含まれた皮脂やメラニン色素が肌表面で酸化すると黒ずみが起こります。
肌表面の皮脂汚れや古い角質は、どろあわわの脱脂成分や洗浄成分によって吸着除去できると考えられます。
一方で、角栓は毛穴にすっぽりと詰まっており、角栓ができる過程で毛穴周囲に角質が蓄積し、角質層が厚く、硬くなっているので、一筋縄ではいきません。
肌表面の黒ずみや角栓は除去できても、硬い角質層に挟まれた部分は簡単には取れないでしょう。
角栓への口コミ評価が分かれているのもうなずけます。
なお、角栓を効率よく除去するには、洗顔料の脱脂力や洗浄力に頼るのではなく、洗顔前の準備や日々の保湿ケア、ターンオーバーの正常化なども重要な要素となります。
角栓を すぽっ と取るのに必要な3つのポイント
角栓を取り除くには、以下の点に留意することが大切です。
- 洗顔前に蒸しタオルなどで毛穴を開かせ、汚れを落としやすくする
- 保湿ケアにより角質層の肥厚や硬化、乾燥を防ぐ
- 食事や睡眠、ストレスなどに注意してターンオーバーを正常化させる
では、順番に説明していきます。
洗顔前に蒸しタオルなどで毛穴を開かせ、汚れを落としやすくする
どろあわわについては、洗浄力が物足りないとの口コミもありますが、実際のところマリンシルトやベントナイトなど脱脂力に優れた成分が配合されているので、毛穴の汚れを落とす除去力は高いと考えられます。
しかし、いくらどろあわわの脱脂力が高くても、角栓は毛穴にすっぽりとはまっており、周りの角質層も硬くなってしまっているため、根こそぎ取り除くのは難しいです。
そこで、蒸しタオルによって毛穴を開き、角栓が取れやすい状態にしておいてから洗顔することで、より角栓を取れやすくします。
蒸しタオルが面倒な方は、入浴後に洗顔するのも効果的です。
保湿ケアにより角質層の肥厚や硬化、乾燥を防ぐ
保湿ケアが足りないと、肌が乾燥して角質層が硬くなったり、毛穴の出口が炎症を起こして狭くなることで皮脂や古い角質が詰まりやすくなります。
つまり、角栓ができやすくなるというわけです。
特に、どろあわわのように脱脂力や洗浄力の強い洗顔料では、洗顔後に化粧水や乳液、美容液などで保湿ケアしないと、肌が乾燥してしまいます。
ちなみに、どろあわわの化粧水・薬用和漢ミネラル水には、ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿力の高い成分が含まれているので、洗顔後の保湿ケアにおすすめですね。
食事や睡眠、ストレスなどに注意してターンオーバーを正常化させる
偏った食事、睡眠不足、ストレスなどによりターンオーバーの周期が乱れると、本来剥がれ落ちるはずの古い角質が表皮に残ったままとなり、表皮の乾燥や角質肥厚、皮脂過剰などを招きます。
その結果、毛穴に余分な皮脂や古い角質が詰まり、角栓ができやすくなってしまいます。
同じ洗顔料を使っていても効果に差が出るのは、肌質や体質だけでなく生活スタイルも影響しています。
いくら洗顔料で顔の余分な皮脂を落としても、脂っこいものばかり食べていたら、皮脂が多く分泌されてしまいます。
肌の調子を整えてくれるビタミンやミネラル、肌の細胞の主な構成要素で、コラーゲンのもとになるたんぱく質などをバランスよくとるようにしましょう。
規則正しく、健康的な生活習慣にすることで、乱れていたターンオーバーの周期も正常に戻ります。
すると、肌が清潔で健康的な状態を維持できるので、毛穴トラブルは起こりにくくなります。
どろあわわの口コミや効果のまとめ
毛穴の頑固な角栓を除去するには、蒸しタオルで毛穴を開き、角栓が取れやすい状態にしてから洗顔すると、より効率的です。
どろあわわは、成分的には脱脂力の高いものが含まれているので、毛穴の黒ずみ解消には役立つでしょう。
ただし、毛穴が綺麗な状態を維持するには、洗顔後の保湿ケアに留意したり、身体の内側から肌の健康に気を使うことも大切です。
また、健康な人の肌のターンオーバーの周期は約1ヶ月です。
つまり、今の肌ケアの効果が現れるのは最短で1ヶ月後ということになります。
肌が乾燥するなどして状態が悪い人だと、さらに時間がかかる可能性があります。
そのため、どろあわわによる肌ケアは、少なくとも数ヶ月間は継続しましょう。
公式サイト⇒どろあわわで今すぐ肌ケアを行い、ニキビ跡のシミから解放されて、スベスベで潤いのあるモテ肌を手に入れる!


sponsored link