エクラシャルムはモンドセレクション銀賞を受賞したり、19以上の女性誌に掲載されたりと、今話題のニキビケアオールインワンジェルです。
そして、エクラシャルムは実績もさることながら、リピート率96.5%であり、リピーターが続出しているのも特徴です。
ただ、ニキビに悩むあなたは、これまでにいいと言われるニキビケア化粧品をたくさん試してきたことでしょう。
でも、なかなかニキビが良くならずに悩んでいるかと思います。
そこで、人気のエクラシャルムがニキビに本当に効果があるのか、中2からニキビに悩む私が使って調べてみました。
この記事では、私のレビューやエクラシャルムの成分解析について説明しますね。
また、次のような疑問にもお答えしていきます。
「エクラシャルムで赤く腫れたニキビは治る?」
「ネットでは使うとニキビが増えるとか言われてるけど、あれは嘘なの?」
「口コミの悪評が気になる。お肌によくない成分とか入ってないよね?」
ちなみに、エクラシャルムは以前までお届け回数に縛りがあったのですが、今は縛りがなくなり、初回1990円(税抜)でお得に試せて、2回目以降から解約できるようになりました。
だから、「とりあえず、エクラシャルムがお肌に合うのか試してみたい」という方は、こちらの公式ページを覗いてみてください。
公式ページ⇒【数に限りがあります】初回79%OFF、送料無料、しばりなし!お得にエクラシャルムを試したい方はこちら!
目次
エクラシャルムの成分評価で、ニキビへの真の効果が判明!ニキビの炎症を抑える成分配合
エクラシャルムがニキビに本当に効くのかを知るには、配合されている成分の働きを正しく理解する必要があります。
販売ページの説明やネットの口コミをそのまま信用するのではなく、成分的にニキビに効果がある商品なのかを判断します。
そのうえで口コミを見ると、嘘の口コミと本当の口コミを見抜くことができます。
そこで、エクラシャルムの成分を分析し、赤く腫れ上がったニキビを抑えてくれる効果が期待できるのか評価していきます。
まず、エクラシャルムの全成分はこちらです。
有効成分:トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム
その他の成分:精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、トリメチルグリシン、ポリエチレングリコール20000、水素添加大豆リン脂質、メドウフォーム油、海藻エキス、L-アルギニン、カルボキシビニルポリマー、フェノキシエタノール、ジペンタエリトリット脂肪酸エステル、ホホバ油、キサンタンガム、d-δ-トコフェロール、セージエキス、クワエキス、サクラ葉抽出液、酵母エキス、ローズヒップ油、メリッサエキス、ダイズエキス、ユキノシタエキス、ハチミツ、ローズマリーエキス、水溶性コラーゲン、ウメ果実エキス、カムカムエキス、タイムエキス、サンザシエキス、タイソウエキス、グレープフルーツエキス、リンゴエキス、ヒアルロン酸ナトリウム、トレハロース、プルーン酵素分解物、ライム果汁、オレンジ果汁、レモン果汁、香料:保湿成分
:油分
:美肌成分
エクラシャルムの良い点

エクラシャルムが成分的に優れているのは次の4点です。
- ニキビをケアする効果が高い
- ニキビ跡が濃くなるのを防ぐ
- 保湿力が高い
- お肌を柔軟にする
- お肌を引き締める
ニキビをケアする効果が高い
エクラシャルムは医薬部外品であり、抗炎症成分としてグリチルリチン酸ジカリウムが配合されています。
そのため、赤く腫れたニキビを鎮静化させたり、肌荒れを予防したりする効果があります。
グリチルリチン酸ジカリウムは、医療では皮膚炎にも使われるほど高い抗炎症作用があります。
ちなみに、エクラシャルムにはグリチルリチン酸ジカリウム以外にも、セージエキス、クワエキス、サクラ葉抽出液といった消炎成分が配合されていて、肌荒れを防いでくれます。
ニキビ跡が濃くなるのを防ぐ
エクラシャルムは、美白有効成分としてトラネキサム酸が配合されています。
トラネキサム酸は、シミの元になるメラニン色素の生成を抑える働きがあります。
だから、ニキビ跡の茶色いシミが日焼けによって濃くなっていくのを防いでくれます。
ちなみに、トラネキサム酸は肝斑(かんぱん)というシミに有効な成分としても知られています。
肝斑は、30~40代の女性にできやすくて、頬骨のあたりにモヤモヤとできるのが特徴のシミです。
保湿力が高い
エクラシャルムは、ヒアルロン酸やコラーゲン、トレハロースといった水分保持力の強い成分が配合されているので、お肌の潤いをキープして乾燥を防ぐ効果が高いです。
ここで、お肌が乾燥すると、古い角質が堆積していき、毛穴の入り口が狭くなるので、皮脂や汚れが毛穴に詰まりやすくなります。
つまりは、ニキビができやすくなりますね。
だから、あなたが繰り返すニキビに悩んでいるなら、エクラシャルムのような保湿力の高いニキビケア化粧品を使うといいですよ。
補足ですが、上で紹介したヒアルロン酸は水分保持力が高く、多量の水分を捕まえてお肌にとどめておくことで、肌の潤いをキープしてくれる成分です。
そして、コラーゲンは水分保持力ではヒアルロン酸に劣りますが、水分を抱え込んで離さない性質がある優れた保湿成分です。
トレハロースも高い水分保持力を備えており、保湿化粧品によく配合される成分です。
お肌を柔軟にする
エクラシャルムは、メドウフォーム油やホホバ油などの油分が配合されています。
油分は、お肌を柔軟にしたり、ツヤを出したり、油膜で保護したりといった効果があります。
お肌を引き締める
エクラシャルムは、ユキノシタエキスという収れん効果のある成分が配合されているので、お肌を引き締めて、キメを細かく整えてくれます。
また、毛穴を引き締める効果もあるので、過剰な皮脂の分泌を抑制して、お肌の水分と油分のバランスをコントロールします。
エクラシャルムの悪い点

エクラシャルム悪い点は、香料が配合されていることですね。
そのため、香料で過去にアレルギーを起こしたことがある人は注意してください。
総合評価:85点
エクラシャルムは、強力な抗炎症作用をもつグリチルリチン酸ジカリウムや、複数の肌荒れ防止成分が含まれているので、赤く腫れたニキビに効果的ですね。
また、美白有効成分のトラネキサム酸が含まれているので、ニキビ跡のシミが濃くなってしまうのを防いでくれます。
そして、保湿力の高いヒアルロン酸やコラーゲンが含まれているので、乾燥しがちなニキビ肌をぷるぷるに潤して、お肌の水分と油分のバランスを整えます。
このようにして、エクラシャルムはニキビをケアし、ニキビができにくいお肌へと導いていきます。
ちなみに、エクラシャルムの効果や安全性を100点満点で評価するなら、85点といったところでしょう。
あなたが、ファンデーションで隠せない赤いニキビや、繰り返しできるブツブツに悩んでいるなら、エクラシャルムでニキビができにくいお肌を作りましょう。
公式ページ⇒累計35万個を突破した超人気のジェルで、ニキビゼロ肌を目指す!
エクラシャルムでニキビが増える3つの理由

エクラシャルムは、赤く腫れたニキビに有効な成分がきちんと配合されているので、ニキビには効果のある化粧品と言えます。
しかし、ネットの口コミを見ると、エクラシャルムを使用してニキビが増えたとのコメントがあります。
ニキビが増える理由としては、次のようなことが考えられます。
- 植物エキスなどがお肌に合わない
- お肌の乾燥が原因でニキビが増えている
- 間違ったスキンケア
植物エキスなどがお肌に合わない
まず、植物エキスや香料をはじめとするエクラシャルムの成分がお肌に合っていなくて、肌荒れを起こしている可能性があります。
どんなに優れた化粧品でも、お肌に合わなければ本来の効果は得られません。
この場合は、残念ですが、別の化粧品に替えるしかありませんね。
お肌の乾燥が原因でニキビが増えている
次に、お肌の乾燥がひどくて、乾燥ニキビができている可能性も考えられます。
エクラシャルムは高い保湿効果が期待できる化粧品ですが、エクラシャルムの保湿力では、お肌の潤いをキープできないほどひどい乾燥肌の人もいるでしょう。
肌が乾燥すると、古い角質が皮膚に堆積していき、それが毛穴の出口を狭くするので、毛穴に皮脂が詰まりやすくなります。
そのため、皮脂量が少なくてもニキビができやすいのです。
エクラシャルムでスキンケアをしているのに、お肌が潤っている感じがしないという人は、エクラシャルムの後に最強の保湿成分・セラミドが配合された乳液やクリームをつけると保湿力がグ~ンとアップしますよ。
間違ったスキンケア
最後に、間違ったスキンケアもニキビを悪化させる原因になります。
例えば、朝の水洗顔がそれにあたります。
エクラシャルムには油分が含まれているので、夜つけた場合は、朝は洗顔できちんと油汚れを落とす必要があります。
というのも、油分は時間が経つと酸化して、過酸化脂質という有害物質に変わってしまうからです。
夜寝ている間には、皮脂が分泌されますし、化粧品の油分が毛穴に入り込んでいます。
毛穴に入った化粧品の油分や肌表面の皮脂汚れが酸化し、有害な過酸化脂質に変化して、過酸化脂質が肌を刺激することで肌荒れを起こす恐れがあります。
水洗顔では皮脂汚れや化粧品の油分は落とせないので、朝は洗顔剤で皮脂汚れをしっかり落とし、そのうえで再度エクラシャルムを塗布しましょう。
エクラシャルムのニキビ跡への効果

エクラシャルムは、ニキビ跡の色素沈着のケアにも役立ちます。
エクラシャルムは保湿力が高いので、使い続けることで、お肌の潤いがキープできるようになります。
そして、お肌が潤っていると、ターンオーバーが正常に働くので、ニキビ跡のシミの原因となっているメラニン色素が、古い角質と一緒にスムーズに排出されるようになります。
そのため、エクラシャルムは、ニキビ跡のシミのケアに効果的なのです。
エクラシャルムの使い方

エクラシャルムは、化粧水、乳液、保湿クリームが1つに凝縮されたオールインワンジェルなので、洗顔後すぐのお肌に塗布するだけでスキンケアが完了します。
ただし、上でも説明したように、お肌の乾燥がひどい人は、エクラシャルムだけだと保湿しきれないことがあります。
そのため、乾燥がひどい方は、エクラシャルムの後に最強の保湿成分・セラミドが配合されたクリームをつけることをおすすめします。
セラミドは、非常に水分保持力が強いので、お肌の水分を長時間保持することで、潤いを長く持続させてくれます。
エクラシャルムのレビュー
ここでは、エクラシャルムを使った私のレビューを紹介します。
エクラシャルムを購入した理由
中2から20代後半までニキビに悩まされていたことがあり、ニキビ予防には余念がありません。
ただ、仕事柄、スキンケアにゆっくり時間をかけていられないので、オールインワンでニキビケア効果が高い化粧品を探していました。
そんなときに、ネット広告でエクラシャルムを知り、お得に購入できるとのことで、とりあえず試してみることにしました。
注文から到着までにかかった時間
公式ページから注文すると、翌日に商品発送完了メールが送られてきて、その2日後にエクラシャルムが手元に届きました。
そのため、注文から到着まで、3日間です。

早速開封してみます。

同梱物は、お手入れブックやユーザーの口コミカードなどですね。

商品外観等
エクラシャルムは、円柱容器からクリームを取り出すタイプのオールインワンです。


エクラシャルムは、内蓋やスパチュラがなく、手を直接突っ込んで内容液を取り出します。
不衛生だと思われる方もいるかもしれませんが、私は朝忙しいので、エクラシャルムのようにシンプルな容器の方がありがたいです。
テクスチャや匂い

エクラシャルムは、とろっとしたテクスチャで、オールインワンというよりもクリームに近いです。
匂いは、柑橘系の爽やかな香りが漂ってきます。

普通のクリームよりは、水分が多めなのでみずみずしく感じます。
伸びや使用感
腕に塗布すると、トロトロした感触で気持ちいいです。



クリームの伸びがよく、つけ心地も問題なさそうです。
使い方
顔に塗布する前に、エクラシャルムの使い方をチェックしておきましょう。

エクラシャルムは、洗顔後のすぐのお肌に塗布して、しっかりなじませます。
実際につけてみると、お肌の上ですんなりと広がり、すぐに浸透してくれました。
そして、つけた直後はお肌がしっとりして、手に吸い付きます。
オールインワンですが、普通のクリームと同じようなしっとりした仕上がりになりますね。
しばらく経っても、手に吸い付くような肌触りは残ります。
一緒に使った化粧品
エクラシャルムを使った時期が10月ということもあり、これ1本だけでお肌の潤いをキープすることができました。
起床時にお肌がカサつくことはなかったです。
あと、エクラシャルムは、美白効果、ニキビケア効果、保湿効果の3つの美容効果が期待できるので、他のアイテムは使っていません。
ただ、真冬はエクラシャルムの後に保湿クリームを使った方がいいかもしれませんね。
エクラシャルムはみずみずしい使用感で水性の成分が多めですが、油分はやや少ないので、油分が不足している人はクリームを追加するといいですよ。
1ヶ月後のお肌の状態
エクラシャルムを1ヶ月間使ったところ、新しいニキビはできなかったです。
あと、お肌の潤いもしっかりキープできているので、朝のカサつきも解消されました。
ただ、美白効果の実感はないです。
エクラシャルムのトラネキサム酸は美白効果の弱い成分なので、あまり期待はしていませんでしたが・・・。
ただ、ニキビ予防と保湿効果には満足しています。
エクラシャルムの販売店は?Amazonや楽天より公式ページがお得

エクラシャルムは、通販限定品なので、ドラッグストアや薬局、デパートなどでの取り扱いはありません。
そして、エクラシャルムは、以下のサイトから購入できます。
- 楽天やAmazonなどの通販サイト
- ヤフオクなどのオークションサイト
- 公式サイト
まず、楽天でエクラシャルムを購入する場合は、通常価格の9800円に送料が追加されるので、お得に購入できるとは言い難いです。
続いて、Amazonは楽天よりも安いですし、送料無料というメリットがあります。
ただし、正規取扱店ではないので、保管状態や品質が適正に保たれている保証はありません。
そして、ヤフオクは個人が出品しているので、偽物を掴まされる恐れがあります。
そこで、品質が保証されたエクラシャルムをお得に手に入れる方法としては、公式ページで購入するのがベストですね。
エクラシャルムを公式ページの定期コースで購入すると、通常価格9800円(税抜き)が79%OFFで、初回1990円(税抜き)で手に入れることができます。
もちろん、送料無料で。
しかも、お届け回数の縛りがないので、2回目以降から解約することができます。
だから、エクラシャルムをお得に手に入れたいのであれば、公式ページから買うことをおすすめします。
公式ページ⇒ニキビに悩む女性がこっそり愛用するエクラシャルムを初回1990円でお得に手に入れる!
エクラシャルムのラクトクコースの解約方法
エクラシャルムの定期コースは購入回数の縛りがないので、2回目以降はいつでも解約できます。
解約する際には、次回発送日の7日前まにカスタマーセンターに連絡すれば、解約することができます。
FABIUSカスタマーセンター
TEL:0120-965-699
平日10:00〜18:00
なお、無理な引き止めはないので、安心して解約できますね。
エクラシャルムの成分や効果のまとめ
エクラシャルムは、ニキビに有効なグリチルリチン酸ジカリウムが含まれているので、赤く腫れたニキビを鎮めたり、ニキビを予防してくれます。
また、保湿効果も高いので、お肌の潤いをキープして乾燥を防ぎます。
さらに、収れん効果のある成分が入っているので、過剰な皮脂分泌を抑制して、お肌の水分と油分のバランスを整えてくれます。
このようにして、エクラシャルムは今あるニキビをケアしつつ、ニキビができにくい状態へお肌を整えていきます。
もし、あなたが今ニキビケア化粧品を使っているのに効果を実感できていないのであれば、リピート率96.5%で、ニキビに悩む女性から圧倒的な支持を受けているエクラシャルムを試してみてください。
公式ページ⇒エクラシャルムの詳細を見てみる
おまけ:エクラシャルムは芸能人も使ってる!?
エクラシャルムは、藤本美貴さんや近藤千尋さん、木崎ゆりあさんといった有名芸能人がおすすめしているようです。
✨有名モデルが愛用!✨
ニキビケアクリーム「エクラシャルム」の効果がスゴイんだって❤❤
AKBの木崎ゆりあもモデルの近藤千尋も藤本美貴も絶賛オススメ!!( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺https://t.co/IpMqALDLo4#ニキビケア #話題商品 #エクラシャルム
— LittleCute【公式】 (@LittleCute_news) 2018年2月1日
sponsored link