
こんにちは、10代は思春期ニキビに、20代は大人ニキビに悩まされた30歳のユウ(@yuu_30cosme)です^^
今回紹介するのは、ニキビケア化粧品に定評のあるファンケルです。
ファンケルと言うと、20代~30代の大人ニキビに悩む女性たちから人気が高いですね。
この記事では、ファンケルの化粧水が、大人ニキビや毛穴トラブルに本当に効果があるのかを、成分を解析したり、実際に使ってみて評価したので、その結果をまとめています。
もし、あなたが大人ニキビや毛穴開き等に悩んでいるなら、ぜひ記事を最後まで読んで下さい。
目次
ファンケルの化粧水はニキビに効く?アクネケア化粧液の成分評価から判明

ファンケルの化粧水には、ニキビケア用としてアクネケア化粧液という商品があります。
そこで、このアクネケア化粧液の成分から、ニキビに効果があるのかを判定します。(私は化粧品検定1級の資格を持っています)
まず、アクネケア化粧液の全成分がこちらです。
グリチルリチン酸2K、精製水、BG、濃グリセリン、ペンチレングリコール、シャクヤクエキス、トウニンエキス、シソエキス-1、モクツウ抽出液、 プルーン酵素分解物、ゼニアオイエキス、フィトステロール、大豆リン脂質、天然ビタミンE、ベタイン、ラフィノース水和物、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、ジグリセリン、DPG、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、
グリセリンエチルヘキシルエーテル、メントール、クエン酸、クエン酸Na:保湿成分
:美肌成分
アクネケア化粧液の良い点
アクネケア化粧液の良い点は、次の2つです。
- ニキビケア効果が高い
- まずまずの保湿効果がある
ニキビケア効果が高い
アクネケア化粧液は、抗炎症作用のある成分としてグリチルリチン酸2Kが配合されているので、ニキビを鎮静化させたり、ニキビの予防に効果を発揮します。
また、シャクヤクエキス、トウニンエキス、シソエキス-1といった消炎成分が配合されているので、肌荒れを防いで、お肌を清潔に保ちます。
まずまずの保湿効果がある
アクネケア化粧液は、水分保持力の強いグリコシルトレハロースが配合されているので、お肌の潤いをキープして乾燥を防いでくれます。
アクネケア化粧液の悪い点
悪い点は特にないのですが、お肌を引き締める効果のある成分も配合して欲しかったですね。
アクネケア化粧液を使った方がいい人
アクネケア化粧液は、ニキビをケアしたり、肌荒れを防ぐ効果が優れているので、こんな人が使うといいですね。
「繰り返す大人ニキビに悩まされている」
「顎やフェイスラインのニキビが治らない」
もし、あなたが大人ニキビで毎日憂鬱な思いをしているなら、今すぐアクネケア化粧液をチェックしてみてください。
公式ページ⇒アクネケア化粧液でニキビゼロのお肌を手に入れる!


ファンケルの化粧水は毛穴に効く?キメを整えて毛穴を目立たなくさせよう

次に、ファンケルの化粧水が、毛穴の開きに効果があるのかを説明します。
まず、毛穴が目立つのは、お肌が乾燥していることが原因です。
お肌が乾燥すると、肌のキメが荒くなったり、皮丘(肌のキメの盛り上がった部分)のハリが失われるので、毛穴が目立ちやすくなります。
また、古い角質が毛穴の入り口に堆積していくので、毛穴に皮脂や汚れが詰まりやすくなり、黒ずみや角栓ができることもあります。
反対に、お肌が水分をたっぷり含んで潤っていると、肌のキメが細かく整うので、毛穴も目立たなくなります。
そのため、毛穴を目立たなくさせるには、保湿力の高い化粧品でスキンケアをして、お肌が常に潤っている状態を維持することが大切です。
というわけで、ファンケルの化粧水が毛穴開きに効果があるのかを判断するには、保湿力が高いかをチェックすればいいのです。
そこで、ここからは、ファンケルの化粧水をいくつか取り上げて、保湿力が高いのか成分から評価していきます。
- BC化粧液
- アクティブコンディショニング ベーシック 化粧液 II しっとり
- アクティブコンディショニング EX 化粧液 II しっとり
- 乾燥敏感肌ケア 化粧液(旧:FDR 化粧液)
BC化粧液の成分評価

BC化粧液の全成分はこちらです。
水、グリセリン、DPG、メチルグルセス-10、ラフィノース、ベタイン、ペンチレングリコール、ダマスクバラ花エキス、ブドウ芽エキス、スイートピー花エキス、サクシノイルアテロコラーゲン、水添レシチン、イソステアリン酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、レシチン、フィトステロールズ、スクワラン、BG、エチルヘキシルグリセリン、シロキクラゲ多糖体、スクレロチウムガム、カルボキシメチルデキストランNa、カルボマーK、トコフェロール、水酸化Na、クエン酸、
クエン酸Na、リン酸2Na、リン酸K:保湿成分
:油分
BC化粧液は、最強の保湿成分・セラミド(ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル))やコラーゲンといった水分保持力の強い成分が配合されているので、保湿力は高いです。
特に、セラミドは、強力な水分保持力があるので、お肌の潤いを長時間キープしてくれますね。
だから、毛穴開きのケアに役立つでしょう。
アクティブコンディショニング ベーシック 化粧液 II しっとりの成分評価

アクティブコンディショニング ベーシック 化粧液 II しっとりの全成分はこちらです。
水,グリセリン,ジグリセリン,マルチトール,DPG,BG,メチルグルセス-10,ラフィノース,ペンチレングリコール,スイートピー花エキス,ゼニアオイ花エキス,サクシニルアテロコラーゲン,ヒアルロン酸Na,アマモエキス,スフィンゴ脂質,マンニトール,ローヤルゼリーエキス,加水分解コメエキス,フィトステロールズ,レシチン,ベタイン,エチルヘキシルグリセリン,シロキクラゲ多糖体,キサンタンガム,カルボマー,トコフェロール,リン酸K,リン酸2K,リン酸2Na,クエン酸,クエン酸Na
:保湿成分
こちらの化粧液も、ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿力の高い成分が入っているので、お肌の潤いをキープする効果が高いです。
だから、乾燥による毛穴開きを防いで、すべすべした潤い肌を保つのに効果的ですね。
公式ページ⇒キュッと引き締まった毛穴レスなお肌に導く化粧液をチェックしてみる


アクティブコンディショニング EX 化粧液 II しっとりの成分評価

アクティブコンディショニング EX 化粧液 II しっとりの全成分はこちらです。
水,グリセリン,マルチトール,DPG,BG,メチルグルセス-10,ベタイン,ジグリセリン,ペンチレングリコール,スイートピー花エキス,ゼニアオイ花エキス,スフィンゴ脂質,マンニトール,加水分解コラーゲン,パルミトイルペンタペプチド-4,グリコーゲン,スクワラン,ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル),イソステアリン酸フィトステリル,水添レシチン,エチルヘキシルグリセリン,カルボキシメチルデキストランNa,(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマーK,キサンタンガム,カルボマー,ポリソルベート20,トコフェロール
:保湿成分
:油分
この化粧液も、BC化粧液と同様にセラミドが配合されているので、お肌の潤いを強力にキープして乾燥を防ぎます。
ちなみに、お肌が潤うことで、肌にハリや弾力も出てきますよ。
公式ページ⇒ピーンと張ったハリ肌に導く化粧液はこちら!


乾燥敏感肌ケア 化粧液(旧:FDR 化粧液)の成分評価

乾燥敏感肌ケア 化粧液(旧:FDR 化粧液)の全成分はこちらです。
水,ジグリセリン,BG,DPG,グリセリン,ベタイン,メチルグルセス-10,グリコシルトレハロース,アセチルヒドロキシプロリン,グリチルリチン酸2K,マルチトール,加水分解水添デンプン,ペンチレングリコール,カルボキシメチルデキストランNa,カルボマーK,キサンタンガム,リン酸2K
:保湿成分
:美肌成分
乾燥敏感肌ケア 化粧液は、保湿力の高い成分が入っていないので、保湿効果は低めです。
だから、毛穴ケアには使えませんね。
というわけで、あなたが毛穴開きに悩んでいるなら、BC化粧液やアクティブコンディショニング ベーシック 化粧液 II しっとり、アクティブコンディショニング EX 化粧液 II しっとりなどの化粧液でスキンケアをするといいですよ。
ファンケル化粧水の使い方
上で紹介したファンケルの化粧水(化粧液)は、洗顔後すぐのお肌に塗布します。
順番としては、次のようになります。
洗顔 → 化粧水(化粧液) → エッセンス(美容液) → マスク → 乳液
化粧品は、基本的に水っぽいものからつけていくのがセオリーとなります。
洗顔後すぐのお肌に化粧液を塗布することで、角質層をたっぷりの水分で潤します。
そして、化粧液には、後につける美容液などのアイテムの成分が、お肌に効率よく浸透するように、潤いの道筋をつくる役割もあります。
だから、洗顔後にはいの一番に、化粧液を塗布してください。
ファンケル化粧水の口コミを検証

ここでは、ファンケル化粧水の口コミをいくつか紹介して、その口コミが信用できるのか評価します。
3ヶ月くらい愛用してるファンケルのアクネケア化粧水と乳液。これまじですごいの!私は春に凄く肌の荒れるのですが、これのおかげで今はニキビがなくなりました✨✨わーい!!!ホワイトニングのやつは肌に合わんかったけど、これはぴったり❤#ファンケル #ニキビ #スキンケア pic.twitter.com/P7Rl5mImVN
— わらじ (@warxmix) 2017年7月17日
→アクネケア化粧液でニキビができなくなったとのことです。
アクネケア化粧液は抗炎症成分が配合された医薬部外品なので、ニキビの赤みを抑えたり、ニキビを予防する効果が高いです。
大人ニキビの根本からケア出来る大人のお肌向けのアクネケア、「無添加FDR アクネケア 化粧液」をモニターで使っています。ツーンとした香りがしたり?と思いましたが、一般的な化粧水に近いです。口回りにニキビ出来やすいのですが、これを使ってから出来にくいかも~。うれしい~#ファンケル pic.twitter.com/2xmfYMjcoD
— mikitan (@mikitan123456) 2017年5月8日
→こちらの方もニキビができにくくなったようですね。
上で説明したように、アクネケア化粧液は、肌荒れ予防に効果を発揮します。
ファンケルの無添加アクティブコンディショニング EX 化粧液 Ⅱ しっとりと、無添加アクティブコンディショニングEX 乳液 Ⅱ しっとりを使用しました!
無添加なのに保湿力が高くて、しっとり潤いのある肌になります!! pic.twitter.com/w6pStR8ABb— emi (@UncSit) 2016年9月23日
→アクティブコンディショニング EX 化粧液 II しっとりは、疑似セラミドやコラーゲンといった水分保持力の強い成分が配合されているので、保湿力は高めですね。
そのため、お肌を潤して、その潤いを長時間キープしてくれます。
だから、お肌のしっとり感やもちもちした感じが長く続きますね。
#使い切りコスメ
︎︎︎︎☑︎FANCL AコンディショニングEX 化粧液 しっとりaFANCLにカウンセリングに行ったときあなたにはハリ用スキンケアが必要ですって言われて買ったやつ!大体1ヶ月で使い切り🌟
ほんとに肌ぷりーんってなるけど、いかんせん高い!!リピは検討 pic.twitter.com/wKPYgKArnB— チャイ緒🌈✨ (@aonticxx) 2018年8月26日
→上で説明したように、アクティブコンディショニングEX化粧液は、保湿力が高いので、スキンケアを続けることで、お肌がしっかりと潤いをキープできるようになるでしょう。
そして、お肌が潤っていると、肌に弾力やハリが生まれるので、お肌がピンっと張って、もちもちしたお肌になります。
ファンケルのお試しキットを使ったレビュー
ここでは、ファンケルのトライアルキットを使った私のレビューを紹介します。
購入した理由
中学から20代後半までニキビに苦しんできたので、もうニキビは絶対に作りたくないと思い、予防目的でファンケルのアクネケアシリーズを購入しました。
注文から到着までにかかった時間
公式ページで注文すると、2日後に商品が配送されてきました。

商品外観等
開封時の様子がこちら。


まず、トライアルセットの中身を順番に紹介していきます。
・クレンジングオイル 20ml

・洗顔クリーム 10包

・化粧液 30ml

・ジェル乳液 18g

・アクネケアエッセンス 5包

そして、チラシ類はこちら。


チラシはたくさん入っていますが、必要なものは使い方ブックと、通販限定の500円クーポンの2つだけですね。
後はゴミ箱行きです。
テクスチャや匂い、使用感
今回は、洗顔クリーム、化粧液、ジェル乳液の使用感をチェックしました。
洗顔クリーム


洗顔クリームは、匂いがありませんね。
ねっとりしたテクスチャですが、泡立てネットを使うと、以下の画像のようにきめ細かい泡がつくれます。

洗い上がりは、さっぱりしていて、油分が残っているようなしっとり感はないです。
化粧液


化粧液はシャバシャバしたテクスチャですね。
顔に塗布すると、さっぱりしてスベスベした仕上がりになります。
しっとり感や吸い付く感じはほとんどないですね。
匂いは植物か、花かよく分かりませんが、ほんのわずかに香りがあります。
ジェル乳液


ジェル乳液は、クリームに近いテクスチャですね。
ジェル感はほぼなく、油分が多い印象です。
腕に塗布したところ、伸びや浸透感はまずまずかなと思います。


顔に塗布すると、肌なじみは非常にいいなと感じました。
肌表面にクリームが残らず、すーっと浸透していきます。
さらに、肌に手を押し付けても、ペタペタしたり、吸い付く感じはなく、しっとり滑らかな肌触りになります。
このジェル乳液はつけ心地が最高ですね。
1ヶ月後のお肌の状態
とりあえず、トライアルキットを全部使い切ったところ、9月の使用期間中にニキビはできませんでした。
また、お肌が乾燥することもなかったので、化粧液とジェル乳液だけでうまく保湿できていたようです。
ジェル乳液は浸透感や肌なじみがよくて、つけ心地が気持ちいいので、毎日スキンケアをするのが楽しくなりますね。
ただ、冬場はジェル乳液の後に、セラミドが入った高保湿クリームを塗布した方がいいかもしれませんね。
ファンケルは使い心地を気に入っているので、皮脂分泌量が多い春から秋の期間の肌荒れ対策に使おうかと思います。
ファンケル化粧水の値段は?高いから、まずはお試しセットで効果をチェックしよう

ここまで紹介したように、ファンケルの化粧水は成分的に優れていて、SNSでのレビュー評価も高いのですが、いかんせん高いのがデメリットと言えます。
例えば、アクネケア化粧液は、30mlの容量で1620円(税込み)です。
そのため、いきなりフルサイズで購入すると、お肌に合わなかったときに勿体ないので、まずはお試しセットで効果をチェックしてみることをおすすめします。
例えば、アクネケア化粧液の場合、公式ページでは、たっぷり1ヶ月分のお試しセットが販売されていて、以下の5つのアイテムがセットになって、通常価格3240円(税込み)が、初回限定で1000円(税込み)で手に入れることができます。
<アクネケアお試しセットのアイテム>
- アクネケア化粧液
- アクネケアジェル乳液
- 洗顔クリーム
- アクネケアエッセンス
- マイルドクレンジングオイル
しかも、送料無料です。
さらに、無期限の返金保証付きなので、お肌の弱い人でも安心して試せますね。
だから、もし、あなたがアクネケア化粧液を使ってみたいと考えているなら、公式ページからアクネケアのお試しセットを購入して、まずは効果をチェックしてみてください。
公式ページ⇒アクネケア化粧液の詳細はこちら!

sponsored link