
こんにちは、ぷるっぷるの潤い肌に憧れる30歳のユウ(@yuu_30cosme)です^^
今回紹介するのは、発売から16年以上のロングセラーとなっているハトムギ化粧水です。
ハトムギ化粧水というと、@cosmeの口コミランキングでTOP3の常連ですし、2017年にはベストコスメアワードで1位を獲得している超人気の化粧水です。
この記事では、そんなハトムギ化粧水の美白効果について、化粧品検定1級の私が詳しく説明しています。
また、次のような疑問や悩みにもお答えしていきますね。
「ハトムギって、頬にできた日焼けのシミに効果があるの?」
「ハトムギとニベア青缶を一緒につけると、美白効果があるって聞いたけど本当?」
「ハトムギよりシミによく効く化粧水を探しているんだけど」
ちなみに、あなたが濃いシミで悩んでいるなら、資生堂のHAKUをチェックしてみてください。
以下サイトの右上の検索窓にて、「アクティブメラノリリーサー」で検索するとすぐに出てきますよ!
公式サイト⇒圧倒的な美白力を誇るワンランク上の美白化粧水はこちら!
ハトムギ化粧水は美白効果なし!成分分析から判明


先に結論から言うと、ハトムギ化粧水には美白効果はありません。
これは成分を見れば明らかです。
ハトムギ化粧水の全成分はこちらです。
水、DPG、BG、グリセリン、ハトムギエキス、グリチルリチン酸2K、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、エタノール、クエン酸、クエン酸Na、メチルパラベン、プロピルパラベン
この中に美白効果が期待できるビタミンC誘導体やプラセンタ、アルブチン、トラネキサム酸などの美白有効成分※は入っていません。
※美白有効成分:厚労省が効果を認めた美白成分
そのため、ハトムギ化粧水を使い続けても美白効果は得られないのです。
また、シミの原因となるメラニンの生成を抑制する成分が入っていないので、日焼けのシミを予防したり、ケアしたりする効果も期待できません。
さらに言うなら、ハトムギ化粧水には保湿力の高いセラミドやヒアルロン酸Naなども入っていないので、保湿効果も乏しいですね。
ハトムギ化粧水+ニベアで肌が白くなる理由


さて、ネットでは「ハトムギ化粧水とニベアを一緒に使うと肌が白くなる」という情報が出回っているようです。
お風呂上がりにハトムギ化粧水→1時間おきぐらいでハトムギ化粧水→寝る前にニベアの青缶で保湿→次の日水で洗顔する→ハトムギ化粧水→ニベアの日焼け止め→出かける直前にもニベアの日焼け止め
これやったら美白になるよ。
— ぱぼ (@pabo_seokmin) 2018年8月2日
お風呂上がりハトムギ化粧水塗ってからニベア塗ると乾燥しない、美白効果アリ❣️
コスパも良いしおススメです〜〜⭐︎
— Ena♡〜p活〜 (@xxENAxxx) 2018年8月9日
そこで、ハトムギとニベアで肌が白くなる理由を説明しますね。
まず、上で説明したように、ハトムギ化粧水自体には美白効果はありません。
では、ニベアはどうでしょうか。
ニベア青缶の全成分はこちらです。
水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリン、水添ポリイソブテン、シクロメチコン、マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、パラフィン、スクワラン、ホホバ油、オレイン酸デシル、オクチルドデカノール、ジステアリン酸Al、ステアリン酸Mg、硫酸Mg、クエン酸、安息香酸Na、香料
ニベア青缶には、ジステアリン酸Alやステアリン酸Mgという白色粉末が含まれているので、つけたときは一時的にお肌が白っぽくなります。
これが、ハトムギ化粧水とニベアを使って、お肌が白くなる理由ですね。
ただし、ジステアリン酸Alやステアリン酸Mgは洗顔をすると洗い落とされてしまうので、また元の肌色に戻ってしまいます。
だから、ニベアでお肌が白くなるのは、一時的なメイクアップ効果によるものです。
そして、ニベア青缶には、美白有効成分は配合されていないので、長期的に使い続けても、日焼けのシミを薄くしたり、予防したりする働きはありません。
また、ニベアもハトムギ化粧水と同様に、保湿力の高いセラミドやヒアルロン酸Naなどは配合されていないので、保湿効果も低いです。
ニベアは、オレンジ色で示したように油分を多く含んでいるので、お肌にツヤを出したり、柔らかく保ったりする効果は期待できますが、潤いを維持する効果は弱いです。
というわけで、ハトムギ化粧水とニベアを一緒に使っても、美白効果も保湿効果も期待できないでしょう。
もし、あなたが本気で美白をしたいのであれば、美白有効成分がきちんと配合された化粧水を選んだ方がいいです。
ハトムギ化粧水の効果のまとめ
ハトムギ化粧水は、美白有効成分が入っていないので、美白効果は期待できません。
また、ハトムギとニベアをセットで使うと美白効果があるとの噂がネットで広がっていますが、どちらにも美白有効成分が含まれていないので、そのような効果は望めません。
ちなみに、本気で透明感のあるお肌を手に入れたいのであれば、強力な美白成分・4MSKが配合された資生堂のHAKUをチェックしてみてください。
以下サイトの右上の検索窓にて、「アクティブメラノリリーサー」で検索するとすぐに出てきますよ!
公式サイト⇒くすみゼロの透明肌をつくる人気の美白化粧水をチェックしてみる!
肌活30おすすめの化粧水ランキング
関連記事⇒ニキビケア化粧水ランキングTOP3|繰り返すニキビを根絶!


関連記事⇒最強の保湿化粧水ランキングTOP3|お肌のぷるんぷるんに潤すのはコレ!


関連記事⇒ニキビ跡ケア化粧水ランキングTOP3|茶色いシミやみかん肌に悩む女性は要チェック!


sponsored link