こんにちは、気になるコスメを見つけると、何かと理由をつけてついつい買ってしまう30歳のユウ(@yuu_30cosme)です。
このページでは、化粧品検定1級の資格を持つ私が、成分を解析したり、実際に使ってみて「これ、すごい!!」と思った化粧品を紹介します。
私は、ニキビや顔の乾燥に長年悩まされてきたこともあって、これまでに「お肌にいい」と言われる様々な化粧品を使ってきました。
あと、成分解析したコスメの商品数は100以上にのぼり、実際に購入してレビューをも書いたものも多いです。
そんなコスメ大好きな私が自信を持って紹介できる化粧品をまとめておくので、参考にしてみてくださいね。
目次
【化粧水】
最初に、「保湿化粧水」、「美白化粧水」、「エイジングケア化粧水」を紹介します。
保湿化粧水|ナノセラミド配合で保湿力が抜群!
冬になると、お肌の乾燥に悩まされている女性は多いかと思います。
私も、起床時にお肌を触ると、頬や口元がカサついていて、朝からどんよりした気分になってしまいます。
そこで、保湿力が高いと言われる化粧水を片っ端から使ってみたのですが、一番お肌の潤いをキープしてくれたのは、このアヤナス化粧水ですね。
アヤナス化粧水は、ALL ABOUTやLEEなどの5つの有名メディアでベストコスメを受賞している人気の保湿化粧水なので、あなたもご存知かと思います。
また、美的などの複数の人気雑誌でも紹介された実績もありますよ。

そんな人気のアヤナス化粧水の特徴は、セラミドという非常に水分保持力の強い保湿成分が入っていることです。
だから、お肌の潤いをキープして、肌の乾燥を強力に防いでくれますよ。
ただ、通常のセラミドは水と相性が悪いので、化粧水には多く配合できません。
だから、市販のセラミド化粧水だと、配合量が少ないので、本来の高い保湿効果を得ることは難しいです。
そこで、アヤナスはセラミドを通常の1/20サイズまで小さくして、化粧水に配合できるナノセラミド(セラミドナノスフィア)を開発したんです。
そして、このナノセラミドは、肌への浸透力が通常のセラミドの4倍なので、角層の奥深くまで浸透して、お肌を内側から潤してくれます。

この浸透技術のおかげで、お肌の奥から潤いが生まれて、ハリや弾力が見違えるほどアップするわけです。

だから、お肌をぷるっぷるに潤してくれる化粧水を探している方にピッタリなので、お肌の乾燥で悩んでいる女性はチェックしてみてください。
公式ページ⇒「たった6日で肌に潤いと弾力が戻ってきた!」お肌にぐんぐん浸透してスベスベに導く化粧水はこちら!

美白化粧水|強力な美白成分・4MSKが透明肌へ導く!

鏡を見ているときに、新しいシミを発見すると、絶望的な気持ちになりませんか?
あと、何となくお肌がくすんでいると、気分も下がってしまいますよね。
そんな忌々しいシミやくすみを撃退して、透明肌に導くのがHAKUの化粧水です。
HAKUと言うと、木村文乃さんのCMでおなじみかと思います。
そして、このHAKUの化粧水(アクティブメラノリリーサー)は、4MSKという強力な美白成分が配合されているのが特徴ですね。

まず、4MSKは、シミの元になるメラニン色素の生成を抑制する働きがあるので、新しいシミができるのを防いでくれます。
さらに、それだけではなく、4MSKは肌に溜まっているメラニン色素の排出を促す作用もあるので、シミを排出するように働きかけてくれます。
だから、シミのケアに効果を発揮するんですよね。

もし、あなたが濃いシミやくすみで悩んでいて、市販のトラネキサム酸やアルブチンの美白化粧水を使っても一向に良くならないのであれば、HAKUを試してみる価値はあると思いますよ。
HAKU化粧水を使ってみたい方は、まずは資生堂の公式サイトで効果や使い方、口コミなどを確認してみてください。
右上の検索窓にて、「アクティブメラノリリーサー」で検索するとすぐに出てきますよ!
公式サイト⇒圧倒的な美白力を誇る化粧水の効果や口コミをチェックしてみる!
エイジングケア化粧水|潤いやハリを取り戻し、自信の持てるお肌へ!


女性は、30代に入るとこんな悩みが増えていきます。
- 20代の頃より、お肌のハリがなくなって、何だかたるんできた
- 毛穴開きが目立って恥ずかしい
- 何となく化粧水が浸透しにくくなっている気がする
- 冬は、頬や口元の乾燥がひどい!!
あなたも、乾燥やハリ不足、毛穴開きで悩んでいたりしませんか?
私も30代に入ると、20代前半の頃より、お肌が乾燥しやすくなりましたし、開き毛穴も気になるので、異性と顔が接近したときは、ちょっと焦ります。


そこで、ネットでエイジングケア化粧水を探していたときに発見したのが、上のナールスピュアという化粧水ですね。
ナールスピュアは、京大と大阪市立大が共同開発した最先端のエイジングケア成分であるナールスゲンが配合されていて、エイジングケア効果が抜群に高いのが特徴です。


あと、水溶性プロテオグリカンという水分保持力の強い成分が配合されているので、お肌の潤いを長時間キープしてくれますね。


それに、ナールスピュアは界面活性剤フリーなので、乾燥肌や敏感肌の人でも安心して使えるところもありがたい。
単に保湿力だけなら、先に紹介したアヤナス化粧水が一枚上手なのですが、ナールスピュアの方がお肌に優しいので、乾燥肌や敏感肌の人はこっちの方がいいかもしれません。
というわけで、私のように、頬の乾燥や毛穴開きのようなエイジングサインで悩んでいる女性は、ナールスピュアの口コミをチェックしてみるといいですよ。
公式ページ⇒最先端のエイジングケア化粧水を今すぐチェックする!

関連記事⇒ナールスピュアの成分評価や効果まとめ|保湿効果とエイジングケア効果が高い!私が実際に使った感想も紹介!
【オールインワンゲル】
ここでは、「保湿用オールインワン」、「ニキビケア用オールインワン」、「美白用オールインワン」、「シミ対策オールインワン」を紹介します。
保湿用オールインワン|お肌の水分量をぐーんとアップ!


時短ケアできて、お肌の潤いをしっかりキープしてくれるオールインワンゲルを探しているなら、モンドセレクションで銀賞を受賞したライスビギンがベストですね。
ライスビギンは、お肌の水分保持機能(水分を保つ働き)を改善することが証明されている非常に画期的な医薬部外品です。
これは、お肌の保湿成分・セラミドを増やすことで、お肌が本来持っている水分保持機能を高めるというものです。
このような水分保持力を改善する効果が認められたオールインワンゲルは、日本でライスビギンただ一つです。


モンドセレクションを受賞し、世界から認められるのも頷けますね。
そんなライスビギンは、使用者の満足度も94%と高く、NTTが調査した使ってみたいオールインワンゲル部門でも1位に輝いており、今大注目の保湿化粧品です。
ライスビギンは、ただ保湿するだけの他の保湿化粧品とは異なり、お肌が本来持っている潤い力を高めることができます。
なので、30代後半くらいから始まる急激な乾燥や小じわに悩んでいる女性にピッタリですね。
お肌の水分量をぐーんとアップさせて、潤いが溢れるようなお肌をつくりたい方は、チェックしてみてください。
公式ページ⇒自ら潤う肌に導く画期的なオールインワンをチェックしてみる!
関連記事⇒ライスビギンオールインワンの成分評価や評判、使い方、実際に使った感想まとめ|実際に使って分かったメリット・デメリットも紹介!
ニキビケア用オールインワン|美しいフェイスラインをつくる!
メルラインは、累計で20万個を売り上げており、2015年から2017年まで3年連続でモンドセレクションを受賞しています。


また、スキンケア大学という大手医療サイトで紹介されたり、多くの美容専門誌や新聞に掲載されたりして、話題になっています。
そんなメルラインは、成分的にもニキビによく効くものや保湿効果が高い成分がたくさん配合されています。
なので、長年しつこいニキビに悩まされている方にピッタリですね。
公式ページ⇒日本で売上No.1のメルラインを今すぐチェックする!
関連記事⇒メルラインの成分や効果、口コミまとめ
シミ対策オールインワン|読者モデル使用!医学誌掲載


大きなシミや濃い頑固なシミに悩まされているなら、本質的なシミ対策化粧品として医学誌に掲載されたシミトリーがおすすめです。
シミトリーは、CMや広告を出していないので知名度は低いですが、読者モデルの土屋香織さんをはじめとした芸能人がこっそり愛用している人気のオールインワンゲルです。
また、大手リサーチ会社の調査によると、シミトリーは美白オールインワンゲル部門で、コスパ、美白力、信頼度、満足度、リピート率、おすすめ度などの評価で6冠を達成するなど、使用者からの評価はかなり高いです。
もちろん、口コミ評価が高いだけでなく、成分的にも美白効果が高いものが配合されており、医学誌で特集されるほどです。
長年連れ添ってきたシミと決別したい方や、何をやっても薄くならなかったシミをお持ちの方は、シミトリーをチェックしてみてください。
公式サイト⇒芸能人が愛用!医学誌にも掲載されたシミトリーをチェックしてみる!


関連記事⇒SimiTRY(シミトリー)の評判や成分評価まとめ|美白有効成分アルブチン配合!セラミド配合で保湿力も高い!
【美容液】


あなたが濃いシミやくすみで悩んでいて、美白力の高い美容液を探しているなら、HAKUの美容液がおすすめですね。
HAKUの美白美容液・『HAKU メラノフォーカスV』は、美白美容液の市場で、13年連続で売上1位を達成している超人気の美白コスメです。
もう、シミに悩む女性なら知らない人はいないでしょう。
そんなHAKUの美白美容液の特徴は、強力な美白成分・4MSKが入っていることですね。
だから、上の美白化粧水の項でも説明したように、シミへのケア効果が非常に高いんです。
あと、あまり大きな声では言えませんが、市販の美白美容液によく配合されているトラネキサム酸やアルブチンは、実は美白力が非常に穏やかな成分です。
だから、シミの予防には役立つかもしれませんが、シミのケアには不向きですね。
もし、あなたが市販の美白美容液を使っているのに、「全然シミが薄くならないんだけど!」と嘆いているなら、HAKUの美白美容液がおすすめですね。
ちなみに、HAKUの美白美容液は、公式サイトに肌質別の口コミが掲載されているので、購入を検討しているならチェックしてみてくださいね。
公式サイト⇒明るく澄んだ肌へ導く最強の美白美容液の口コミはこちら!
【クリーム】
お肌の潤いをキープするうえで、クリームは欠かせないアイテムですよね。
これは、お肌の潤いを保つためには、水分と油分のバランスが大切だからです。
特に、冬場は水分だけでなく、皮脂分泌量が減ることによる油分の不足も深刻になります。
だから、冬は水分不足と油分不足のダブルパンチで、お肌がカッサカサになってしまうんです。
そこで、お肌の水分と油分を補うキーアイテムになるのがクリームです。
まず、私が愛用しているバイタライジングクリームは、最強の保湿成分・セラミドが配合されているので、お肌の水分を長時間キープして、乾燥を防いでくれます。


さらに、油分もたっぷり配合されているので、皮脂不足を補って、お肌の水分と油分のバランスを整えてくれますよ。
もし、あなたがカサカサ肌で悩んでいるなら、今すぐこちらのページを開いて、バイタライジングクリームの保湿効果をチェックしてみてくださいね!
公式ページ→30代以降の女性におすすめ!エトヴォスの高保湿クリームのお試しセットはこちら!


sponsored link