プラセンタファインモイストローションは、セラミドやヒアルロン酸、プロテオグリカンなどの保湿効果が抜群に良い成分がたんまり配合された保湿化粧水です。
加えて、馬プラセンタや、α-
この記事では、プラセンタファインモイストローションの成分分析や効果、口コミなどを紹介します。
保湿力の高い化粧水を探している方は、この記事を最後までチェックしてみてください。
成分分析や効果|原価の高い高保湿成分や優れた美容成分をこれでもかと配合

プラセンタファインモイストローションの全成分は以下の通りです。
水、BG、プラセンタエキス、水溶性プロテオグリカン、
フラーレン、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、 ヒアルロン酸Na、サクシノイルアテロコラーゲン、α- アルブチン、グリセリルアスコルビン酸、オリゴペプチド-24、 オリゴペプチド-20、加水分解ケラチン、加水分解シルク、 ルイボスエキス、加水分解コンキオリン、セレブロシド、 セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、 フィトスフィンゴシン、コレステロール、カルボマー、 ラウロイルラクチレートNa、キサンタンガム、 アセチルデカペプチド-3、アセロラ果実エキス、 ヒドロキシエチルセルロース【合成ポリマー】、マルトデキストリン、グリセリン、 エチルヘキシルグリセリン【消臭剤、制汗剤】、PVP、クエン酸、クエン酸Na、 エチドロン酸4Na【キレート剤】、1,2-ヘキサンジオール、 カプリリルグリコール、ペンチレングリコール、 フェノキシエタノール 出典:http://www.placentafine.com/?mode=f1
では、これらの成分を評価していきます。
保湿成分
保湿成分は水色で示しています。
この中で特に保湿力が高い成分がこちらです。
- 加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、
ヒアルロン酸Na - 水溶性プロテオグリカン
- サクシノイルアテロコラーゲン
- グリセリン
まず、3種類のヒアルロン酸に注目です。
ヒアルロン酸Naは、わずか1gで6Lもの水分を抱えて保持することができます。
そのため、水分保持力に優れており、肌になじんで角質層の水分量を高めたり、角質を柔軟にしたり、肌表面にしっとりした皮膜を作って保護したりします。
加水分解ヒアルロン酸は、ヒアルロン酸を細かく分解したもので、角質層への浸透性が高く、角質層内に水分をとどめて、肌の潤いを持続させます。
アセチルヒアルロン酸Naは、ヒアルロン酸の肌への吸着性をアップさせたもので、通常のヒアルロン酸よりも保湿効果の持続性に優れています。
続いて、水溶性プロテオグリカンは、ヒアルロン酸より水分保持力が高く、非常に優秀な保湿成分です。
分子が小さいので、角質層にも浸透しやすく、時間が経っても肌が乾燥しにくいというメリットがあります。
次に、サクシノイルアテロコラーゲンは、水分を抱え込んで保持する働きがあり、ヒアルロン酸には劣りますが、保湿効果の高い成分です。
最後に、グリセリンは単体では保湿効果は高くありませんが、ヒアルロン酸と組み合わせて配合することで、水分保持力が高まり、肌の表面に薄い保護膜をつくって、乾燥から肌を守ってくれます。
エモリエント成分
エモリエント成分はオレンジ色で示しています。
こちらは、油分や油性成分、オイルなどとも呼ばれており、肌を柔軟にしたり、水分蒸発を防いだり、保護したりという働きがあります。
エモリエント成分の中では、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAPといったセラミドが配合されている点に注目です。
セラミドは、人の角質層に存在する成分であり、肌の水分のうち約80%もの量を保持している極めて水分保持力に優れた成分です。
先に紹介したヒアルロン酸やプロテオグリカンよりも水分保持力が高く、セラミドは最強の保湿成分と称されることもあります。
また、セラミドは角質層になじんで肌のバリア機能を高めるという重要な役割も担っています。
乾燥肌や敏感肌の人は、セラミドが不足しているために、肌のバリア機能が弱くなっており、紫外線などの外部刺激を受けやすく、シミ・シワ・くすみ・乾燥など様々な肌トラブルを起こしやすい状態になっています。
そのため、肌の乾燥が気になる方は、化粧品でセラミドを補給してあげることで、肌のバリア機能を高めることが大切です。
エイジングケア成分
エイジングケア成分は、紫色で示しています。
ペプチドは、近年盛んに研究が行われているエイジングケア成分であり、シミ、シワ、乾燥、くすみなどの年齢肌による悩みにアプローチしてくれます。
界面活性剤
界面活性剤では、ラウロイルラクチレートNaが配合されています。
界面活性剤は水性成分と油性成分を混ぜ合わせる働きがあり、化粧品には無くてはならないものです。
化粧品に配合されるときは、乳化、柔軟、保湿、分散など様々な目的で入れられるので、配合目的を特定するのは難しいですが、プラセンタファインモイストローションではおそらく乳化目的で入れているのだと考えられます。
その他注目の美容成分
上記で説明したもの以外の注目成分は、黄色で示したプラセンタエキス、α-
まず、プラセンタやアルブチン、グリセリルアスコルビン酸は美白化粧品によく配合される成分であり、シミやくすみにアプローチします。
ここで、美白には次の3つの方法があります。
- メラニンの生成抑制 ⇒シミ予防
- 黒色メラニンを還元(分解)する ⇒シミを薄くする
- メラニンの排泄を促す ⇒古い角質とともにシミを早く排出させる
プラセンタは、1と3の働きがあり、肌のターンオーバーを正常に戻すことで、メラニン色素のついた古い角質をスムーズに排出させて、シミやくすみをケアします。
アルブチンは、1の働きがあり、シミができるのを予防します。
最後に、グリセリルアスコルビン酸はビタミンC誘導体と呼ばれており、1~3すべての作用を備えている、優秀な成分です。
なお、フラーレンは肌トラブルの原因となる活性酸素を除去する働きがあり、エイジングケア成分としても注目されています。
総合評価
プラセンタファインモイストローションは、セラミドやヒアルロン酸、プロテオグリカンなどの水分保持力の非常に高い成分が配合されているので、保湿効果は抜群です。
また、セラミドは肌のバリア機能をサポートしてくれるので、乾燥肌の人のスキンケアに適しています。
他にも、近年注目度が高まっているエイジングケア成分・ペプチドや、美肌効果の高いプラセンタエキス、α-
よって、他の単なる保湿化粧水よりも高い美容効果が期待できます。
良い口コミと悪い口コミ
プラセンタファインモイストローションはアットコスメに口コミがあります。
ユーザーの星評価はMAX7つ星のうち5.0であり、やや高めといったところでしょう。
ここでは、良い口コミと悪い口コミをいくつか紹介するとともに、簡単に解説も入れておきます。
- 翌朝は肌にハリがあってふっくらする
- 肌にぐんぐん浸透する感じがする
- ほうれい線が少し薄くなった気がする
- 肌荒れしていたが、ピリピリしなかった
- 夏はコレだけで十分だったが、冬場は物足りない
- 毛穴には目に見えるような効果はなかった
まず、翌朝に肌がふっくらしていたとのことですが、こちらはセラミドやヒアルロン酸、プロテオグリカンといった保湿効果の高い成分のおかげです。
肌の表面や角質層内で水分を捕まえて逃がさないので、時間が経っても潤いが続き、肌にハリがでてきます。
続いて、肌にぐんぐん浸透していく感じがしたとのコメントがありますが、これは加水分解ヒアルロン酸などの分子が小さくて浸透性に優れた保湿成分による効果だと考えられます。
また、プラセンタファインモイストローションに配合されているプラセンタは馬プラセンタであり、各種プラセンタの中でも肌なじみが抜群にいいのです。
そのため、角質層の奥深くまで潤い成分が到達するために、化粧水をつけたときの使用感がよく、ぐんぐん浸透していく感じがするのでしょう。
次に、ほうれい線が薄くなった気がするという意見もありますが、これは乾燥小じわが改善されたためと考えられます。
加齢によってできたほうれい線(シワ)は化粧品で治すことは難しいですが、乾燥によってできた小じわなら改善可能です。
保湿ケアを続けることで角質層に潤いが戻ってくれば、角質のめくれなどが解消されて、肌表面が滑らかに整うので、乾燥小じわは徐々に消えていきます。
続いて、荒れた肌につけてもピリピリしなかったとのことですが、プラセンタファインモイストローションには肌への刺激性が強い成分は配合されていません。
そして、肌のバリア機能をサポートするセラミドが入っているので、使い続けることでバリア機能は徐々に回復していくでしょう。
さて、ここまで良い口コミを紹介しましたが、悪い口コミも当然ながらあります。
例えば、夏場はプラセンタファインモイストローション1本で事足りるが、冬場は物足りないとのコメントがあります。
まず冬場は、湿度が低く、夏場よりもお肌が乾燥しやすいので、肌が水分不足になりがちです。
加えて、もともと肌が乾燥しやすい乾燥肌の方は、水分だけでなく油分が不足していることがあります。
よって、乾燥がひどい人は水分だけでなく、油分も補ってあげる必要があり、そのためには化粧水だけでなく、美容液やクリームのように油性成分が多く配合されているアイテムを使ってケアする必要があります。
化粧水は8~9割が水で構成されており、油分の配合量は非常に少ないです。
そのため、乾燥がひどい方は化粧水だけでは乾燥状態が改善しない場合があります。
プラセンタファインモイストローションは、化粧水なので、肌への水分補給や水分保持効果は優れていますが、油分を補うには不向きです。
以上から、乾燥がひどい人は、プラセンタファインモイストローションでお肌に潤い成分を与えた後、美容液やクリームなどで油分を塗布して、肌の水分と油分のバランスを整えましょう。

まとめ
プラセンタファインモイストローションは、セラミドやヒアルロン酸、プロテオグリカンなどの水分保持力が非常に高い成分が入っているので、保湿効果は抜群です。
また、プラセンタエキス、α-
保湿力の高い化粧水を探している方や、保湿とエイジングケアを1本で行いたい方にピッタリの商品です。
sponsored link